東京のおすすめのエコカラット施工業者【人気8選】
東京都内で、おすすめのエコカラットの施工業者さんを見つけるって難しいですよね?
こちらでは、東京が施工エリア(東京23区、港区・新宿区・品川区・目黒区・大田区・世田谷区・渋谷区・中野区・杉並区・練馬区・台東区・墨田区・江東区・荒川区・足立区・葛飾区・江戸川区・千代田区・中央区・文京区・豊島区・北区・板橋区)のおすすめエコカラット施工業者を見つけるポイントを、エコカラット歴13年の業界人がまとめました!
東京23区エリアで、エコカラットを施工してくれる業者を見つける際に参考になれば嬉しいです。
その他のエリアのエコカラット施工業者一覧はこちら
東京エリアのエコカラット施工業者ランキング TOP5
東京都でエコカラットを施工する業者さんは多く存在します。
多くはエコカラットと扱っているリフォーム会社さんタイプ、タイル職人が直接行っているタイプに分かれます。
こちらでは両方のタイプを合わせて、皆がどの業者さんに注目しているのかアクセス数をベースにランキング形式に表しております。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
東京都内にあるエコカラット施工業者
東京都内に会社があるエコカラット取扱店さんをピックアップ。
口コミ・評判の調査結果については、各ページに掲載しております。
その他の東京施工エリアのエコカラットの施工業者
村越タイルさん
村越タイルさんは、東京都八王子市にあるエコカラット施工の得意なタイル屋さんです。
「おすすめ度 ☆☆★」
エコカラット業者の評価ポイント
- 厚生労働大臣認可・ 一級技能士の店
- エコカラットの工事金額も提示。
- 良心的な工事金額!
- 創業50年の会社。
- 東京都八王子市にある業者さんです。
- 【村越タイル】さんの概要データ
-
会社名 村越タイル 住 所 東京都八王子市台町1-13-14 TEL 042-623-6917 URL http://murakoshi-tile.com/page1 企業PR エエコカラット丁寧、安心、格安施工エコカラット・タイルの専門店 HOME
M’sテクニカルワークスさんの評判は?
M’sテクニカルワークスさんは、東京の杉並区にあるエコカラット施工の得意なフロアコーティング会社さんです。
「おすすめ度 ☆☆★」
エコカラット業者の評価ポイント
- 東京都全域施工エリア対象
- エコカラットの無料見積りオンラインフォームあり。
- エコカラットの工事金額も提示。
- 良心的な工事金額!
- 2007年に設立された会社さんです。
本社が東京で、大阪、仙台、福岡にも支店があるみたいですね。
- 【M’sテクニカルワークス】さんの概要データ
-
会社名 株式会社 エムズクリエイト 住 所 東京都杉並区久我山1-5-2-1F TEL 03-5344-3377 URL https://www.ms-create.net/contents/ecokaratto_html.html 企業PR エコカラットで快適空間を創ります。室内デザインタイル人気NO.1 エコカラット ~只今キャンペーン中~ フロアコーティング・床コーティングは関東を中心に対応致します。
エスエスティさんの評判は?
エスエスティさんのホームページより
エスエスティさんは、東京都練馬区にあるタイル一筋の専門職人のエコカラット施工会社さんです。
「おすすめ度 ☆☆★」
エコカラット業者の評価ポイント
- タイル一筋の専門職人による施工のこだわりあり
- 「諸経費」・「駐車場費」・「残材処分費」・「配送運搬費」等は不要。。
- 良心的な工事金額!
- 平成4年に設立された会社さんです。
- 東京都練馬区にある業者さんです。
- 【エスエスティ】さんの概要データ
-
会社名 エスエスティ 住 所 東京都練馬区早宮4-16-6 TEL 0120-20-7162 URL http://www.e-ecocarat.com/ 企業PR エコカラットの施工は当ショップにお任せ下さい。価格につきましてもオプション会よりも格安にてご提供が可能です。サイト内にはエコカラット施工例の写真も掲載しております。
東京にあるエコカラットのショールーム
東京にはエコカラットが展示されているショールームが6店舗あります!
下記の都内のリクシルショールームは、全て休館日が水曜日になります。(日曜日も営業しております)
リクシルショールーム東京
場所:東京都新宿区西新宿8-17-1 住友不動産新宿グランドタワー6F
*駐車場がないので注意!
足立区
リクシル足立水まわりショールーム
場所:東京都足立区東保木間1-4-7
江戸川区
リクシル葛西水まわりショールーム
場所:東京都江戸川区中葛西4-4-1
世田谷区
世田谷区水まわりショールーム
場所:東京都世田谷区上用賀6-5-9
杉並区
東京エクステリアショールーム
場所:東京都杉並区高井戸5-4-41
立川市
ショールーム立川
場所:東京都立川市泉町841-141
自宅から遠いなら、業者さんがエコカラットのサンプルを自宅に持ってきてもらえるから、ショールームに行かなくても大丈夫ですよ。
東京のエコカラット施工費相場は?
東京都内にあるエコカラット施工業者の施工費(エコカラット材料費+工事代)を調査し、平均単価を求めてみました。
自宅のリビングや玄関などにエコカラットを貼る際の目安にしてください。
あくまで目安として、参考程度として下さい。(税込価格)
理由は、東京都内の業者さんのほとんどが価格非公開で、公開している業者さんは、低価格を売りにしている施工業者さんになります。なので、全体の平均値というよりは、安い業者さんの平均値の価格になっております。
東京エリアでは、価格見積依頼をしないと価格が分からない方式を取られているので、普通に見積依頼すると、ちょっと面倒くさいですよね?!
エコカラット施工費の適正価格
施工業者を見極める便利な方法とは?
東京でのエコカラット施工会社選びは、価格よりも安定した企業と、品質を重視せよ!
東京では、エコカラット施工会社を選ぶポイントは、価格よりも安定した企業であるか?と、施工品質が担保されているか?を重視すべきです!
東京エリアの注意点
- 施工事例を見て、提案力を判断すべし!
- 施工不良のリスクを考慮し、ある程度規模の大きき会社の方が安心!
- 東京は「安かろう悪かろう」のエリア!
- 最低でも設立から5年以上の会社!
- エコカラット以外にも壁紙(クロス)、照明など関わる場合はリフォーム業者がベスト!
東京都内では内装に予算をかける方が多いこともあって、東京に進出するエコカラットの工事業者さんが数多く存在します!
しかし、安さを売りに、施工レベルの低い業者さんによるトラブルも最も多発しているエリアなので、業者選びは注意が必要です!
東京都内なら、施工事例を見て、提案力を判断すべし!
まずは、業者さんの施工事例を見ることが大事です!
エコカラット施工事例を見ると分かることが、「配置がきれいか?」「内装とエコカラットが合っているか?」など、その会社さんの特徴が見れます!
そもそも「どのエコカラットを選ぶのが適切か?」をアドバイスするのが業者(プロ)さんの役割だと思いますので、東京エリアでは、価格よりも施工事例を重要視すると、業者選びの失敗リスクは大きく減ります!
施工不良のリスクを考慮し、ある程度規模の大きい会社の方が安心!
また、エコカラットはどうしても手作業の世界なので、施工不良が生じてしまう時があります。
個人経営のような職人さん規模だと、もし施工不良を感じても、「こんなもんですよ!」とあしらわれてしまうケースが多いです。
ある程度、規模のある会社さんの方が、アフターサービスとして真摯に対応してくれるケースが多いのも事実です。
たかがエコカラットごとき・・・と思わず、失敗した状態をずーっと眺める辛さを考えると、安全牌として、規模の大きい会社さんにお願いしたほうが良いかもしれません。
エコカラットが激安の業者は?
エコカラットの施工が安い業者をお探しですか?でも、その考えには注意が必要です!
東京エリアは、安かろう悪かろうのエリアで有名で、新しく東京エリアに進出してくる業者さんは、エコカラットの施工の安さを売りにアピールしているケースが多く、本来必要な日数・時間を削減して、コストダウンを図る戦略を見受けられます。品質に直結するのがエコカラットの施工費ですので、注意が必要です!
同時に、実績年数も意識しましょう!会社の設立年数をチェックして、最低でも5年以上経過しているところがお勧めです。設立したばかりの業者さんに、エコカラットの品質保証は5年です!と言われても説得力ないですよね!?
エコカラット以外にも壁紙、照明が関わる場合はリフォーム業者に!
最後に、エコカラット以外にも壁紙(クロス)、照明なども一緒に工事を検討されている方は、リフォーム業者さんにお願いするのがベスト!
リフォーム業者さんは、エコカラットも、壁紙も、間接照明などの工事もすべて一貫してお願いできます!
逆にバラバラに発注すると、連携がとれず、ミスを発生する原因になります!
全体的にコーディネートしてくれる、インテリアコーディネーターが在席しているリフォーム業者さんがベストです。
見積依頼は一括見積サイトを利用すると楽!
東京エリアで、エコカラットの施工業者を見つける簡単な方法は、
企業経営の安定性や、施工品質、クレームが多い会社ではないか?など
一定基準を満たした施工会社しか登録できないサイトから、選ぶことです!
実はそういった登録制のサイトは、いくつかあり、リフォームを行う際は一般的で、多くの方が利用しています。
エコカラットも内装工事という、リフォームの一種なので、同じサービスを利用できます。
つまり、エコカラット業者選び=リフォームの業者選びになります。
まずは自分のエリアを登録(匿名でもOKなサービスもあり)すれば、自動的に一括見積をしてくれ、対応エリアの業者さんから勝手にメール(サービス上の画面管理)がくるのでスムーズです!
最寄りの業者にエコカラットの見積依頼を勝手に送ってくれる便利なサービスです。
代表的な見積一括サイト: リショップナビ
無料で使えるサービスなので、まずはこちらからスタートしてみましょう!
一括見積ができるサイトはいくつかあるので、エコカラット一括見積サイトのランキング形式にまとめてみましたので、そちらもどーぞ。