【口コミ】エコカラットセルフを実際に貼ってみた体験談&効果検証結果を公開!
リクシルのエコカラットセルフって、本当に簡単?女性でも出来るの?って悩んでいますか?
こちらでは、実際にリクシルのエコカラットセルフを、女性一人で施工できるか?取付体験、またエコカラットセルフを取り付け後の感想をブログで公開しております。本ページはプロモーションが含まれています。
エコカラットセルフのトイレの施工例!
写真:LIXIL エコカラットセルフの施工例
今回エコカラットセルフを貼った場所はトイレにしました!
トイレ以外にも階段や、寝室など候補があったのですが、やはり臭い対策として効果を期待し、トイレに決定しました!
結論
- エコカラットセルフは女性1人でも、素人でも、超簡単!
- 所要時間は、1時間程度!
- 先に必要な道具だけ用意せよ!
- 効果は調湿△、におい◎、美観◎
トータル1時間で施工出来ました!
エコカラットセルフの施工時間は、開封から設置完了まで、1時間でした。
もちろん、初めての施工でしたので、説明書を読みながら、撮影しながらなので、DIYが得意な方なら、もっと早くできると思います!
ただ、どこに貼るかは、結構悩みました・・・。(悩んでいる時間は含めておりません)
事前に、エコカラットセルフを貼る場所を決めて、正方形サイズか、長方形サイズを選ぶといいですよ。
今回は、トイレに長方形サイズを貼ってみましたので、実際の作業手順を紹介させていただきます。
エコカラットセルフは、1番のメリットは『おしゃれに変身する』ですね!
その反省点を今後エコカラットセルフをやる方にお伝えしてください!
攻略本として活用!
【口コミ】作業の流れにそって失敗した箇所を公開!
こちらでは、エコカラットセルフの詳しい取付方法を、マニュアルには記載されていない失敗談も含めて解説しております。
エコカラットセルフ以外に、自分で用意するもの!タッカー注意!
写真:用意した道具
エコカラットセルフ以外に、自分で用意するものがこちら。
自分で用意しないといけないもの
- タッカー&タッカー釘
- メジャー&定規
- マスキングテープ
- 水平器
- えんぴつ
- ハンマー
タッカーは、Amazonで一番安いものにしました。(高いものは2000円以上するのですが、エコカラットセルフしか使わないと思ったので、安いものにしました。)
結論、安いものでも大丈夫でした!
後で知ったのですが、エコカラットセルフで使用するハリの大きさに指定があったみたいで、危なかったです。
失敗談
タッカーは何でもいいわけではない
「タッカーの釘は、横幅10~13mm、足の長さ8~14mmを必ずご使用ください。」と記載されていました。
マックス社のミニタッカ TG-Hって名前のタッカーをAmazonで購入しました。
梱包が完璧!しかも意外と軽い!
写真:エコカラットセルフの梱包状態
エコカラットセルフが届いた様子がこちら。
写真:エコカラットセルフの中身
梱包がしっかりされていて、傷が付かないような工夫や、無駄な梱包材がないスマートな状態でした。
iPhoneの梱包みたいな感じで、スッキリしていたのが気持ち良かったです!
写真:エコカラットセルフに入っていた段ボールが養生に使えます!
エコカラットセルフの質感は、欠けやすそうな素材
写真:角が欠けやすいので注意
拡大したエコカラットセルフを見て分かって頂けると思いますが、質感は陶器なので、物に当たると欠けやすい性質です。
貼ってしまえば問題ないのですが、狭い場所で取付する際は、扱いに要注意です。
失敗談
取り出す時は、持ち手を作ってから!
エコカラットセルフは、焼き物なので、キズや欠けやすい素材とのこと。
エコカラットセルフの取り出しには、注意が必要です!いや、でした!
注意書きには、「ミシン目に沿って、持ち手を2カ所作ります。この持ち手を掴んで、外箱から内箱を慎重に取り出します。」と記載されていました。
エコカラットセルフに傷を付けなくないですよね!?
貼るのは簡単!でも設置箇所は手が届く範囲で!
エコカラットセルフのスタートが、位置決め作業。
マスキングテープで、説明書にある位置をテープで貼っていきます。
失敗談
設置箇所は手が届く範囲で!
当初は、天井に近い高さの方が、オシャレかな?って思ってたけど、当たり前ですが、手が届く範囲じゃないとダメです。
脚立を使えばOKですが、トイレだったので、手が届く範囲の設置箇所に変更しました。
マスキングテープで位置決めした後は、寸法が説明図と一致しているか、メジャーでチェック!
実際は、5mmぐらいずれている箇所もあったけど、結果大丈夫でした。
写真:タッカー斜め打ち用治具とタッカーをセットした様子
いよいよタッカーで下地を取り付ける作業に入るのですが、まずはタッカーをエコカラットセルフ用に組み立てます。
付属のタッカー斜め打ち用治具と、タッカーをセットします。
写真のように、先端を治具よりもちょっと出すのがポイント。
安いタッカーが原因?トンカチ必需品
写真:タッカーの針が飛び出ている様子
失敗談
ハンマーは必須アイテム
安いタッカーを購入したせいなのか?タッカーを打ったら、釘が飛びでていました。しかも全箇所。
なので、ハンマーが必須アイテムでした。
でも、辛い作業ではなく、むしろ1番楽しい工程でしたね。
タッカーは2700円ぐらいのが、Amazonのおすすめだったので、そっちにしていた方が良かったのかもしれません。
定規を使わないとこんな感じになります。
写真:下地を全部貼り終えた様子
エコカラットセルフのベースシート(白色の板)を全部貼り終えた様子。
ここまで上手くできました・・・と思って、近くで見てみたら・・・
写真:すき間がバラバラの様子
ベースシート間のすき間がバラバラでした。
メジャーはしっかり用意していたのですが、メジャーだと測りづらいので、目検討で隙間を空けて貼っていました・・・。案の定・・・。
失敗談
メジャーだけでなく、定規も用意せよ!
説明書には、5mm隙間を空ける箇所や、20mm隙間を空ける箇所など、指示があったのですが、メジャーだと、その短い距離を測るのが面倒でした。
ちゃんと定規を用意して使っていれば、すき間が均等になるよう測りながら貼れたと思います。
水平器を使えば効率的に!
写真:エコカラットセルフを貼っている様子
ベースシートにエコカラットセルフを貼る瞬間は、とても気持ちいいです。
磁石だけど、しっかりくっつくのが分かります。
写真:水平器を使って、取付角度をチェックしている様子
作業している途中で気付いたのですが、水平器を使うタイミングは、エコカラットセルフを貼り始めるところから。
スタートの傾きを無視していると、後でスタートに戻るってことになるので、最初が肝心でした。
失敗談
水平器は貼り始めから使うべし!
1枚目のエコカラットセルフを貼ったときに、水平器を使って水平かどうかを必ず見た方がいいです。
目検討でOKってやっていると、後半になって傾きに違和感があったときには、すでに遅し。
貼り直しの手間が発生するので、水平器は必須です。
これも安いやつでOKだと思います。
写真:エコカラットセルフにすき間がないかチェックしている様子
タイル同士は、すき間なく、ぴったり貼るのがポイント。
後で隙間があることに気付いたら、こちらもスタートに戻るになりますので。
写真:エコカラットセルフの作業が終わった様子
完成した様子がこちら。
何もなかった以前の状態と比べ、明らかに存在感を増したトイレになりました!
思ってた以上に良かったです!
エコカラットセルフを半年以上使ってみた感想!
写真:花柄のエコカラットセルフ施工例
私が貼ったエコカラットセルフは、ECSF-1260S/14という、花柄タイプです。
脱臭効果が期待以上の満足度!
まず見た目がGOOD!
思った以上に、写真で見るよりも、高級感がある感じでした。
タイルなので、凹凸感があって上品な感じでいいですね!
主人とトイレの匂いでのケンカが無くなりました!
エコカラットセルフの柄選びは悩んだのですが、下写真にあるECSF-1260S/14という、花柄タイプを選んで満足してます!
しつこくないモノトーン調だったし、アクセント色の壁紙と同色にしたので、馴染みつつも存在感があるって感じです!
写真:LIXIL・INAX エコカラット セルフ ECSF-1260S/14 ECSF-9090S/14
写真:LIXIL・INAX エコカラット セルフ ECSF-1260S/14 ECSF-9090S/14
ぜひ挑戦してみてください!
エコカラットセルフ人気ランキング!
LIXIL調べ 最新「エコカラットセルフ」売上人気ランキング(2024年7月1日時点)
皆さんがどのエコカラットセルフを選んでいるか気になりますよね?
下記は、メーカーのリクシルさんの公式発表の「エコカラットセルフ」売上人気ランキングです。
エコカラットセルフ選びで悩んでいる方は、ぜひ参考にしてみてください。
【新柄】最新情報 ついに待望のシンプル柄が登場!
2024年7月に新規追加された5つのデザインです。
2024年4月に新規追加されたアール・ブリュット柄の2つのデザインです。
2024年6月に新規追加されたシンプル柄の2つのデザインです。
2024年7月廃番計5デザインが廃番となりました。
廃盤デザイン:#109, #116, #118, #122, #125