エコカラット【価格計算式】で簡単に施工費の相場が分かる!

エコカラット【価格計算式】で簡単に施工費の相場が分かる!

エコカラットの価格

エコカラット商品の価格は、カタログに㎡単価として載っているけど、でも実際にエコカラットを業者さんに施工してもらうには、「商品代」と「施工費」を合わせた金額になります。

我々には分かりづらい工事金額ですが、つまり、コミコミにしたらいくらなのか?
こちらではエコカラットの工事のコミコミ相場を調査しました!!

すぐに見積依頼して価格を知りたい方はこちら

DIYでエコカラットをやりたい方は、エコカラットセルフのページをご覧ください。

エコカラットのコミコミ価格の計算式!

エコカラットの価格解説

エコカラットの目安となる計算式が、壁面積×単価になります。

この単価は、材料・施工費込みで、1㎡あたり9,500~26,000円前後が相場になっております。

エコカラットを貼りたい面積は、だいたい分かりますよね?
例えば、4㎡貼りたいイメージなら、4㎡×20,000円/㎡=80,000円というざっくりとしたイメージです。

なんで、そんなに単価のバラツキがあるの?
実際は、エコカラットの種類による材料価格の違いと、エコカラットを施工する面積の広さによる施工価格が異なるので、単価に幅があるんです!
もっと分かりやすく理解するために、部屋ごとの相場価格タイルのグレードごとによる相場価格を見てみましょう!

エコカラットプラスの【部屋別】相場価格

こちらでは、エコカラットの部屋別に価格表を掲載しております。
相場価格は、施工事例の写真にある、エコカラットの施工面積をベースに算出しております。

リビングのエコカラット相場価格

エコカラット

リビングでエコカラットをテレビ背面の壁一面に工事した相場価格は?

0

上記価格は、エコカラットをリビングに貼った場合の施工事例データを基に計算。工事費込、消費税込みの平均値を相場価格として表示。

価格の解説

リビングでもどれくらいの範囲でエコカラットを貼ったかによって、金額差はあるのですが、最近では、リビングにあるテレビの背面の壁一面、平均的に7㎡ぐらいの広範囲で、エコカラットを贅沢に貼っている方が増えてきています!

家族が毎日集まる場所だから、見た目も、空気もきれいにしたいって方が多いみたいです!

エコカラットをテレビの背面に貼った場合の価格は?【5パターン】

こちらは『スモークウッド』のエコカラットをリビングにあるテレビの背面に施工した場合の相場価格。スモークウッドは、2020年の新作柄で、柾目の木目柄と曲面のレリーフが特長のデザイン。シックで上質なリビングにお勧め!広い面積だと、部屋全体が暗くなるので、夜メインで検討される方にはお勧め!

こちらは『ヴィストNX』のエコカラットをリビングに施工した場合の相場価格。ヴィストNXは、やわらかい表情のあるデザインで、贅沢感のあるナチュラルな雰囲気が好きな方にお勧めのエコカラット!タイルの立体感、凹凸感がしっかりしているので、照明との組み合わせがお勧め!

リビングの施工例をまとめたページ、失敗しないコツについてご覧になりたい方は、下記の記事も参考にどーぞ。

リビングにエコカラットを貼る場合は、工事費込みで多めの20万円の予算が妥当ですね。
もう少し予算があれば、エコカラットと一緒に間接照明の電気工事もセットにすると完璧です!

テレビ背面にエコカラットを貼る場合はこんなプラス費用も。

テレビ配線工事

テレビの背面の壁にエコカラットを貼りたい方は、コンセントの移動、テレビ端子の移動など、電気工事もセットで行うことが多いです。

一般的なテレビ背面のみの電気工事であれば、2万~5万円程度の追加費用になります。

テレビ背面のエコカラットは、電気工事もセットになるので、最初からリフォーム会社さんに依頼する方がベターですね!

寝室のエコカラット相場価格

エコカラットドリス施工事例

寝室でエコカラットを工事された方の相場価格は?

0

上記価格は、エコカラットをベッドルームに貼った場合の施工事例データを基に計算。工事費込、消費税込みの平均値を相場価格として表示。

価格の解説

寝室では、全面ではなく、壁の1面だけをエコカラットを貼るケースが多いです。
寝室の場合は、調湿などの機能性を重視される方も多いですが、例えば寝室が6帖であれば、壁一面だけでも必要面積をクリアしております。

価格は、寝室の広さに応じて、エコカラットを貼る面積が変わりますので、どれくらい必要かは業者さんにアドバイスをもらうのが良いでしょう!

参考:「エコカラットの推奨面積をご存じですか?部屋ごとの必要面積一覧はこちら

こちらは『レイヤーミックス』のエコカラットを寝室に施工した場合の相場価格。エコカラットのレイヤーミックスは、ヴィンテージ感があるオシャレなタイルですね!3種類の大きさの組み合わせができるタイプで、柄の配置がデザインになるタイプです!大柄のタイルがあるので、広い面積を貼る際に魅力が発揮できます!

エコカラットの詳細へ

こちらは『アンティークマーブル』のエコカラットを寝室に施工した場合の相場価格。アンティークマーブルは、暖かみのある石積みの風合いが、ホテルの居室などくつろぎの空間を上質に演出してくれます。大柄のタイルなので、狭い空間よりも広いリビングなどに適しています。

エコカラットの詳細へ

玄関のエコカラット相場価格

エコカラット〈カームウッド〉ECO-2515NET/CWD2

玄関でエコカラットを工事された方の相場価格は?

0

上記価格は、エコカラットを玄関に貼った場合の施工事例データを基に計算。工事費込、消費税込みの平均値を相場価格として表示。

価格の解説

玄関でエコカラットを貼る場合、2~4㎡ぐらいの小規模の面積で、アクセントとして貼る方が多いです。
お手頃価格で出来るエコカラットとして人気です。ただ、玄関のにおいを取りたい為にエコカラットを貼る場合は、玄関の広さ、箇所に応じて、また貼れる壁がどれくらいあるかによって左右されます!
業者さんにアドバイスしてもらって、見た目と機能を両立させる貼り方がお勧めです!

こちらは『ランド(石ハツリ面)』のエコカラットを玄関に施工した場合の相場価格。エコカラット〈ランド(石ハツリ面)〉は、その名の通り、石を斫ったような削り感があるデザインです。直線ラインのエコカラットタイプと違い、アンティーク風な印象を与え、緑や木のインテリアとよく合います!人気が高いシリーズです。

こちらは『カームウッド』のエコカラットを玄関に施工した場合の相場価格。エコカラットのカームウッドは、色の違うタイルが混ざっており、自然な配色で明るい表情を出してます。アクセントで、ワンポイント壁として扱うのにお勧めします!

玄関の施工例をまとめたページ、おしゃれポイントの解説をご覧になりたい方は、下記の記事も参考にどーぞ。

トイレのエコカラット相場価格

トイレエコカラット

トイレでエコカラットを工事された方の相場価格は?

0

上記価格は、エコカラットをトイレに貼った場合の施工事例データを基に計算。工事費込、消費税込みの平均値を相場価格として表示。

価格の解説

トイレでエコカラットを貼る場合、におい除去と見た目を重要視されている方が多いと思います。貼る箇所は、汚れが付きにくい箇所が一般的で、全面よりは壁1面だけのアクセントとして貼るほうが印象的です。ただ、リフォームの場合は、便器を外さないとエコカラットを貼ることが出来ないケースがあり、便器の取り外し工事費(約4万円)がプラスになる場合があります。

こちらは『グラナス ハルト』のエコカラットをトイレに施工した場合の相場価格。レンガ積みの壁面をモチーフとした意匠です。ナチュラルテイストな空間にお勧めです。色は2色しかないですが、グレーを選ぶ方多く、アクセント効果を狙う際は、エコカラットの中でも主張のある色が評判高いです。人気が高いシリーズです。

エコカラットの詳細へ

こちらは『ラフソーン』のエコカラットをトイレに施工した場合の相場価格。エコカラットの中でも明るい雰囲気のあるデザインです。立体感もあるので、窓の近くに貼ると陰影が出てキレイです。ラフソーンは、木材を粗く削ったような仕上がりが特徴で、穏やかな柄が人気です。

エコカラットの詳細へ

エコカラットプラスの価格表【タイル別】

エコカラットのグレード別値段

エコカラットプラスは、大きく3つの価格帯に分かれます。

*新しく登場した「サンティエ」だけ、金額がさらに高く19,800円/㎡です。

その3つのグレードごとの「工事費込み込みだといくら?」かについて解説します!

高い順から「松・竹・梅」と、平米単価ごとのグレードに分けました!
各商品名のリンク先に、施工事例とともに概算金額を載せておりますので、そちらも参考にご覧ください。

最新情報
エコカラットが2022年10月から価格改定され、値上がりしました。
13,900円/㎡シリーズ→15,600円/㎡、9,600円/㎡シリーズ→11,000円/㎡、6,800円/㎡シリーズ→7,900円/㎡
*新しく加わった「サンティエ」は、金額がさらに高く19,800円/㎡です。

松グレードのエコカラット施工費 15,600円/㎡

高級エコカラット

施工費込み ざっくり言うと・・・
73,000円(税込) 想定 2㎡(トイレの壁一面ぐらいのイメージ)

もっと広い面積だと施工費込みでいくらするのか知りたい方は、下記の商品名のリンク先にまとめております。

15,600円/㎡の値段のエコカラットがこちら
ルドラNXは、クォーツサイトの石柄を表現したモノトーンのクールなデザイン。モダンなインテリアに似合うエコカラット。
ヴィストNXは、ナチュラルなインテリアにおすすめ!ライムストーンの繊細な柄と陰影感のあるレリーフが特徴的。
「リネエ」は、ミラノを拠点にインテリア業界で家具を中心に活躍する世界的に有名なプロダクトデザイナー大城健作氏がデザイン。
和細工は、伝統的な和の素材である和紙の素朴で柔らかな質感と木目を組み合わせ、アレンジしたデザインです。
ラフセメントは、セメントの表情とレリーフのミックスによるデザインが特徴的。
ディニタは、2021年のエコカラット最新モデルで、複雑で自然な石をリアルに再現した、高級感のあるエコカラット。
ノルディックカラーは、ニュアンスカラーと手作り陶器のような滑らかな質感が特徴。
日本の建築に昔から用いられてきた縦格子をモチーフとしたデザイン。
グランクォーツは、クォーツサイトの荒々しい石模様を活かしたデザイン。
ドリスは、2020年の新作柄で、フィンランドの有名デザイン会社がデザイン。
スモークウッドは、2020年の新作柄で、柾目の木目柄と曲面のレリーフが特長のデザイン。
つちのはは、2020年の新作柄で、土を固めた陶板のレリーフと焼きものの豊かな表情を再現したクラフト感のあるデザイン。
ネオトラバーチンは、2020年に登場したまだ新しいエコカラット。
ヴァルスロックとは、スイスのヴァルス地方で採掘される石材をイメージされたエコカラット。
ファブリコは、織物の表情を豊かに表現した衣装。インテリアを上品に演出するタイル。
エコカラットのストーングレースは、大きな砂岩の流れ模様が特徴。
ビンテージオークは、木目のようなタイルで、機能面だけでなく、見た目も癒されるタイル。
ラフクォーツは、クォーツサイトをモチーフとしたデザインで、自然な素材感が特徴。
アンティークマーブルは、暖かみのある石積みの風合いのタイル。
ラグジュアリーモザイクⅡは、アクセント色を散りばめた表情豊かなモザイクタイル。
ヴィストNXは、やわらかい表情のあるデザイン。

竹グレードのエコカラット施工費 11,000円/㎡

少し安いエコカラット

施工費込み ざっくり言うと・・・
66,000円(税込) 想定 2㎡(トイレの壁一面ぐらいのイメージ)

もっと広い面積だと施工費込みでいくらするのか知りたい方は、商品名のリンク先で公開しております。

11,000円/㎡の値段のエコカラットがこちら

梅グレードのエコカラット施工費 7,900円/㎡

安いエコカラット

施工費込み ざっくり言うと・・・
61,000円(税込) 想定 2㎡(トイレの壁一面ぐらいのイメージ)

もっと広い面積だと施工費込みでいくらするのか知りたい方は、商品名のリンク先で公開しております。

7,900円/㎡の値段のエコカラットがこちら

同時に複数の部屋をやるなら一緒の方が安くできるの?

エコカラット会社

はい。これは、リフォームのような工事は、施工する箇所(部屋)の数が多くなればなるほど、単価が安くなる傾向があります。

ですので、1か所1か所、別日程で工事をするよりは、一気に施工してもらったほうが工事費が安く済みます!

例えば、トイレの1か所よりも、トイレ+玄関+リビングなど同時に複数の部屋があるほうが、単価が安くなる傾向があります。

業者によって、エコカラット工事価格が高くなる時も?

エコカラットの職人

トイレや洗面所など狭い場所での施工の場合は、工事単価が高くなる傾向があります。(例 35,000円/㎡も相場としてありえます!)

また、マンションなど搬入ルートが長い場合や、階段の上り下りが必要な場所なども工事価格が高くなる傾向があります。

見積書などに「運搬費」など別項目で計上するケースや、単純に、工事単価を高くされている業者さんなど様々ですが、全体の工事費は場所によって異なるのが一般的です。(ぼったくりではありません!)

でも、業者さんによって、工事価格が異なるのは、「狭い場所でも同じ単価でいいよ!」「マンションもよく施工しているから同じ単価でいいよ!」という良心的な業者さんも多くいるので、やはり複数の業者さんから見積を取るのが大事ですね!

業者の見積もりでチェックすべき点とは?

エコカラットのごみ

見積の施工費の中に以下の点が含まれているか確認せよ!

廃材撤去費 (工事で発生するごみは、産業廃棄物なので、家庭ごみで処分できません!)
養生費 (養生とは、工事をする上で、床に傷が付かないような配慮をすることです!これがないと、大変なことに!)
コンセント、スイッチ加工費 (設置場所にコンセント、スイッチがある場合。後で追加になりますっと言われないように)

見積にある「諸経費」はぼったくり?

エコカラットの料金詐欺

よく見積書に「諸経費 〇%」と表記してありますが、これは怪しくありません!

建築業界、リフォーム業界で一般的な金額計上で、工事の材料、作業費以外に発生する、交通費や書類作成、通信費など現場での経費を意味しております。
10%ぐらいが相場です。

諸経費?ぼったくり?」と勘違いされている方も多いようなので、ご安心ください。

見積以外に追加になる可能性があるか事前に確かめておこう!

駐車場代

よくある追加料金

駐車場代
エコカラットを貼る面に窓、梁などがある場合の加工費
家具移動

特に駅前など駐車できる場所がない地域は、駐車場代が高額になる場合がありますので、見積もりに計上されていない場合は、事前に確認することをお勧めします!

無料でエコカラットの工事価格を知る方法とは?

無料でエコカラットの工事価格を知る方法とは?

おおまかな予算感が分かったら、実際に我が家だといくらするのかな?と気になりますよね?

ただ、エコカラットの工事価格を知りたいけど、業者さんからしつこい電話がかかってきたら嫌ですよね?

そんな方にお勧めなエコカラットの工事価格を知る方法が、最近人気のサービスである、「一括見積サイト」を利用することです!

ただ、エコカラット専用の一括見積サイトは存在しないのですが、エコカラット=リフォームという視点を変えば、無料で、ネット上でやり取りできる人気サイトが利用できて便利です!

参考:一括見積できるサービスサイト リショップナビ

エコカラット見積依頼

あとは、その一括見積サイトに登録して、業者さんに実際の見積金額を出してもらいましょう!

出来れば、1社だけでなく、2,3社に見積もりをお願いするのが一般的です。

電話しなくてもネット上でやり取りできたり、まずは匿名でやり取りできたり、逆に電話でヒアリングしてくれるなど、タイプごとにありますので、どのサービスが自分にあっているか、うまく使いこなしましょう!

一括見積サイトは、たくさんあるので、どのサイトが自分にあっているか?
タイプ別に3つのサイトに厳選した記事を参考にご覧ください。
下のボタンからどーぞ。
\ 無料でエコカラットの工事金額を知る方法! /
エコカラット一括見積のお勧めサイト【ベスト3】
数社からエコカラットの見積が入手できるので人気です!